2015年人気の年賀状テロは?昨年話題になった顔ぶれや人気漫画が登場
引用元:とあるさくらのジェネレータ
今年もとんでもない年賀状が満載!新年一発目のネタとして、実際に配達された「年賀状テロ」の作品を紹介します。
○○テロとは?
「○○テロ」というネタが流行っています。人騒がせな行為や過激な表現(たまに自虐でも)、または非難の意味をこめてテロと呼ぶこともあります。
年賀状テロとは?
身内に見られたくない年賀状のことを「年賀状テロ」と言います。
2014年話題に上がった人
野々村議員
今年の年賀状は昨今話題になった人が題材に挙がっています。
恒例の宛先に。
表面にも使用して両面印刷でもいいですね。
小保方研究員
2014年前半の世間を騒がせた方ですが、平穏なお正月を過ごせたのでしょうか。気になります。
漫画
進撃の巨人
昨年から引き続き人気の「進撃の巨人」今年は2部作で実写映画化もされます。
今年の干支の羊と掛けてます。
熱い気持ちが伝わります。
まさかの「年賀状テロ」でプロポーズ。嬉しいんだか悲しいんだかわかりません。
孤独のグルメ
主人公の中年男の食事シーンがひたすら描写されている「孤独のグルメ」。そのシュールさでドラマ化もされました。
やりすぎ系
アナと雪の女王
まだまだ人気のアナ雪。こちらは美容室の年賀状みたいです。
LINE
ジワジワと来ているLINEバージョン。LINEで年賀状を送るサービスもあるのに敢えての手書きです。
今年の「年賀状テロ」のインパクトは野々村議員が強かった気がします。来年はどんな顔ぶれや漫画のキャラクターが「年賀状テロ」を彩るか楽しみです。
関連記事
関連する記事は見当たりません。
Twitterの反応
Facebookの反応